2011年7月31日日曜日

モノコックⅢ



ロータスは、いい加減にモノコックを終了したいですが、まだいじっています。サイドの平たい部分には、ステンレスの0.1ミリのり付き板をホームセンターで購入に貼り付けてみました。あとカウルのフィッティングに悩んでます。312Tよりハードです。

2011年7月28日木曜日

モノコックⅡ






色々やって見ましたが、モノコックのアルミ表現は難しいので得意の妥協です。あしからず。エンジンも少しいじって見ました。このエンジンは、タイレル6輪車と同じ、フォード・コスワースV8DFVですね。ウィキペディアによると、ロータスのエンジン部門にから独立したコスワース社により開発されましたが、資金難からフォードに援助を得てできたそうです。1966年に開発され、色々改良を重ねながら、1991年まで多くのF1に採用されたエンジンで、通算155勝をあげたすごいエンジンだそうです。

2011年7月27日水曜日

モノコック



ロータスは、モノコックフレームになっています。これが、アルミなんですが、ペンキの表現が難しいです。なんか、メッキに近い、いいペンキがあるそうですが、山陰では、手に入らないので普通のシルバーで一度塗った後、小細工してみようと思います。一回目は失敗し、シンナーできれいにした後、もう一回違う方法にしてみました。上手くいくか疑問です。

2011年7月23日土曜日

アッパーカウル



ロータス79は、アッパーカウルの合いが悪く色々削ったりしましたが、どうしてもダメで結局分離しました。実車でもこの位置から分離されていて、T社のロータス79初めから分離されています。買うとき悩んだんです。T社かH社か・・・。

どうしたものか



ロータスは、パーツのバリを取って、あわせて見ますが、妙に合いがよくありません。どうしたものか悩みます。写真の左側のカウルが上手く合いません。



2011年7月20日水曜日

次は?




次に作ろうかなっと思うのは、これか・・・それともこれか・・・と色々考えたあげく、H社のロータス79がいいかなっと思っています。結局、箱車ではなく、またF1です。でもまた心変わりするのかも・・・。


なんでも、ウィキペディアによると、そのボディデザインの美しさと相まって「ブラックビューティ」と呼ばれたマシーンだそうです。真っ黒なボディのJPSカラーと言えばロータスF1ですよね。

2011年7月18日月曜日

馬子にも衣装



馬子にも衣装とはよく言ったもので、312Tにも衣装を着けて見ました。というのは、専用のケースです。これに入れてあると雰囲気がぐっとよくなるから不思議です。感じるのは、自分だけかもしれませんが・・・。

土曜、日曜は、SUSUKEさんと鮎釣りに行きましたがまだ小さいです。これからに期待します。

2011年7月15日金曜日

完成



312Tは、完成としました。まだまだ、手を加えるべき箇所もありますが、限界です。多くの反省点がありますが、とりあえず妥協します。

長い道のりでした。去年の今頃、製作途中で、放置したのではないかなーと思います。自分のブログをご覧になっておられた皆さんには、申し訳ないことをしてしまいました。

次の模型は、F1じゃない箱車にしようと思いますが、まだ決めておりません。


現在、仕事はそんなにも忙しくないのですが、責任ばかりのしかかり、(できたらゆっくり釣りにでも行きたいです)。ストレスが多い時には模型に手が伸びていかないことも多いです。


遅くなりましたが、3月の東日本大震災で、亡くなられた方々や、家を失った方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

民主だ自民だ、ぐたぐた言う前に坂本竜馬のような政治家が出てきて、しっかり日本をまとめて早く復興することを祈って止みません。




2011年7月13日水曜日

プレフィニッシュ?






312Tは、プレフィニッシュ?にしてしまいたい所まできました。

ここに来て、気力がなえてきています。暑いし・・・。

もういいって感じですね。だって、段々汚らしくなるからね・・・。

もう少しがんばって終わりにする予定です。


あとは、鮎に走ります。

2011年7月12日火曜日

こまごま



312Tは、こまごましたパーツを作りました。

①エアファンネルのメッシュカバー(手作りではありません。別売りのパーツです。)

②消火器(あまり見えませんが・・・)

などです。

ひょっとしたら、もうすぐ完成するかも・・・。

2011年7月10日日曜日

メーターまわり




今日は、朝から鮎つりに行きましたが、釣れるものの小さいサイズばかりでした。


312Tは、メーターまわりのパイピングを行いました。作り込めば込むほど汚らしくなるのが悲しいです。

2011年7月9日土曜日

上手くいきません。





312Tは、色々細かい所をいじっています。ロールバーに付いている水筒?のような物の配線をしましたが、上手くいきません。得意の妥協です。あと、リアスポイラーに入り込む配線も一体何なのか分かりませんが付けて見ました。

2011年7月7日木曜日

オイルクーラーの配管



リアスポイラーのオイルクーラーの配管がなんとなく分かったのでつなげちゃいました。

すごーく適当です。





2011年7月6日水曜日

色々





リアウイング関係、フロントウイングなどをいじりました。


まだまだ色々作らないと完成しません。先は、長し。


パイピングも色々ありますが、リアウイングステーのオイルクーラーの配管はどうなっているのか(どこにつながるのか分かりません。)




釣りにも行きたいですが、週末になると天気悪いし・・・

2011年7月4日月曜日

ウイング関係



リアウイング関係をいじりました。312Tのリアウイングのステーには、バッテリーが入っています。

牛歩作戦で少しだけ作りました。